Blog & Topicsお知らせ

平面図とパースがあれば、図面作図から見積りまで対応。必要に応じて素材提案・構造提案・製作アドバイスまでサポート

平面図とパースさえあれば、図面作図からお見積りまで可能
設計事務所やデザイン会社をShinksがサポート致します。

平面図(間取りや家具配置を示す図)およびCGパース(完成予想の3Dイメージ)のご提供で、造作家具に関する「概算または詳細な見積もり作成」「製作用の詳細図(図面)の作成」を作成致します。
必要に応じて素材提案・構造提案・製作アドバイスも対応可能です。

 

Shinksは、設計事務所様・デザイン会社様が作成された平面図(間取り・家具配置)とCGパース(完成イメージ)があれば、造作家具に関する

◇概算/詳細見積りの作成
◇製作用詳細図(実施図)の作図

までをワンストップで行い、必要に応じて素材提案・構造提案・製作アドバイスまで踏み込みます。


 

ご提出いただく資料

◇平面図:縮尺・寸法がわかるもの(例:PDF/DWG/DXF)
◇CGパース:意匠意図・色味・質感がわかる画像(例:JPG/PNG)
◇仕上げ指定・参考写真・意匠キーワード、想定予算・スケジュール、設置場所の条件(壁下地/耐火・不燃要件、搬入経路 など)

上記3点があれば着手可能。追加情報があるほど精度の高い見積り・図面となります。


Shinksがご提供するアウトプット

  1. 見積り(概算/詳細)
    • 概算:外形寸法・数量・想定素材ベースの金額感
    • 詳細:仕様確定後、部材・金物・仕上げ・運搬据付等まで分解した内訳
  2. 製作用詳細図(実施図)
    • 平立断・納まり図・金物指示・可動部ディテール・部品表/仕上表
    • 施工者がそのまま製作に移れる精度を担保
  3. 素材・構造・製作アドバイス
    • 耐久性/安全性を満たす板厚・補強・金物選定
    • 量産可否、分割計画、搬入・据付を踏まえた構造最適化
  4. コスト最適化提案(VE)
    • 代替材・工法・分割方法・標準金物流用で意匠を守りつつコスト低減

進め方

  1. 資料受領・要件整理(用途、耐荷重、運用、法規・不燃、設置条件)
  2. 図面化・初期提案(構造・素材の当て込み、主要ディテール提示)
  3. 見積り提示(代替案・VE案を併記)
  4. 図面確定(承認)
  5. 製作フェーズ連携(工場への指示書化、現場納まり相談まで対応)※製作・据付はご要望に応じて

建築会社様・設計会社様がデザインされた造作什器について、Shinksでは「使用用途」「耐久性」「意匠性」を十分に考慮し、最適な製作図面を作成いたします。
その上で、機能性・品質・コストのバランスが取れたご提案を行い、より完成度の高いものづくりを追求しています。

現代は、居住空間やオフィス空間など、どのような場所にも多様性や個性が求められる時代です。
Shinksは、お客様のご要望を丁寧にお伺いしながら、空間提案・具体的なデザイン・設計・オーダー家具製作まで、一連の流れをワンストップで対応できる体制を整えております。
どの工程からでも柔軟に関わることができる点が、私たちの強みです。

また、Shinksは家具製造工場への一括発注は行わず、一つひとつのオーダー家具ごとに、部材や製作工程に最も適した工場を選定しており、最終的にアッセンブル(組み立て)を行う独自の手法により、品質を保ちながら無駄なコストを徹底的に削減することが可能です。

私たちは「家具職人とお客様をつなぐ中間業者」という立場ではありますが、工場と直接取引されている設計事務所様やデザイン事務所様、設計施工業者様にも、コストダウンと品質向上の両立というメリットを実感いただける独自のノウハウをご提供しています。

©2024 Shinks.

かんたん問合せ SERVICE MENU

Service Menu サービスメニュー